前回のゴールデンウイークでも利用した、ダイアモンド特典航空券特典。
2倍のマイルが必要ですが、席が混雑していても取れます。
今回、お盆ウイーク真っ只中で、片道4万程度の羽田那覇便で利用しました。それを往復3万マイルで購入可能です。クラスJにすると余計に2000マイルかかるので、普通クラスで我慢。
今回は6:25発の始発です。
バイクで羽田駐車場にとめます。1日500円の料金。車の場合、2000円以上するし混雑で満車と言う可能性も高いですが、バイクは大丈夫。
始発でも国内線第1ターミナルは大混雑。荷物検査は100人以上の列ができて大混雑。
まだ5:30なのにこの行列で、ピークにはどうなるんだろうと横目で見ながら、ファーストチェックインで待ち時間0です。
ラウンジはいつも通りの混雑具合。
この時間にビールは罪悪感がマックスであるものの、ただなら飲まねばと言う貧乏根性から一杯だけいただきます。
飛行機では、せっかくの優先搭乗が関係なくなる時間まで、ラウンジでだらだらしてしまいました。席に到着するも、やはり混雑。
混雑のため、まだ機内にこれてない人がいると言う事で、出発は30分遅れ。
2時間後、那覇に到着。
那覇からタクシーで、ホテル近くのタイムズカーシェアへ。
タクシーのおっちゃんにカーシェアを理解されず、事務所無いよと不審がられる。
松山まで1250円。都内に比べて安いはず。
那覇ではステーキを食しました。
沖縄人のステーキ好きは、ホテルから徒歩圏内に3件もステーキハウスがあることからわかります。
しかも値段が安い。300gとサラダバー、ライスがついて1200円とお得です。
こちらがHANSというチェーンの300gサイコロステーキ。いい意味でしっかりとしたかみごたえの肉です。
皆さまも沖縄に来たらステーキを!